大阪東成区

森ノ宮で働くサラリーマンに人気☆麺屋三喜の「鶏ポタらーめん」

Pocket

今日は森ノ宮で働くサラリーマンに人気の

ラーメン屋さん麺屋三喜』を紹介します。

 

麺屋三喜

 

 

おお!麺屋三喜はどうやら森ノ宮で

ラーメンランキング1位になっているみたい!

 

森ノ宮は住宅街も多いですが

サクラクレパスなどの会社もあり、サラリーマンも多いエリアになります。

 

場所はJR森ノ宮駅から徒歩1分。

森ノ宮にラーメン屋さんは、そこまで多くは無いですが

駅からもすごく近いので、大阪城に遊びに来た方でも寄りやすい立地です。

 

 

営業時間外だったので、シャッター閉まっています。。
すみません。

 

オープンは2017年で

オープンした時に1度だけ食べに行ったことがあったのですが

名物の「鶏ポタらーめん」がすごく美味しくて

もう1度食べたい!とずっと思っていました。

 

 

名物 鶏ポタらーめん

 

 

食券機でチケットを購入します。

通常のラーメンは700円程のイメージだったので

麺屋三喜のラーメンは少しお高めですね。

 

 

前回食べてもう1度食べたかった「鶏ポタらーめん」にしました。

チケットを渡して、3分ほど待つと到着。

 

鶏ポタらーめん

 

hamada
hamada
いい香り~

 

んーこれこれ!!

オープン当時と変わらぬ味で

濃厚でクリーミー、細麺なので食べやすい!

 

「さっぱり」と「こってり」のちょうど真ん中ぐらいですかね。

 

女性は好きな味だと思います 😀 😀

 

 

ん?

 

でも、麺屋三喜の1番人気は「元味味噌らーめん」みたい。(笑)(笑)

1番人気は「鶏ポタらーめん」かと思っていました。

 

やっぱりサラリーマンは、味噌らーめんが好きなのかなぁ??

 

元味らーめん 味噌味

 

麺屋三喜のラーメンは

女性でも1杯はペロリと完食できたので

男性の方や、お腹すいている方は「ライス」や「チャーシュー丼」をセットとして

頼むのをオススメします。

 

麺屋三喜店内紹介

 

 

麵屋三喜は店内は16席のコンパクトな店内。

 

1人で来店する方が多いので

基本的にはカウンター席が8席。

 

テーブル席も8席あり、2名以上だとゆっくりできます。

 

 

 

店内には野球選手のサインがずらりと並んでいました 8-

 

hamada
hamada
気になってInstagramを見てみた!

 

どうやら店主がオリックスの選手と知り合い?同級生みたいです。

 

 

 

オリックスファンの方はぜひ行ってみて、欲しいですね!

 

鶏ポタらーめんは凄く美味しかったのですが

スタッフの元気が無いのが少し気になりました…

ラーメン屋さんは「元気」「活気」があるイメージなので、すこし残念でした。

 

4年前は明るく元気な接客だったと思ったのですが・・・・

 

活気ある麵屋三喜さんに戻る事を期待しています!

 

でも「鶏ポタらーめん」は絶品なのでぜひ食べてみてくださいね☆

 

麵屋三喜詳細

住所♦大阪府大阪市東成区中道1-1-36

営業時間♦ランチ11時30分〜14時30分

ディナー18時〜21時(時短営業中)

定休日♦不定休

食べログ♦https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27097956/