梅雨明けした大阪は
毎日35度以上の真夏日が続いています。
こんなに熱いと避暑地や少し涼しい場所に行きたくなりますよね。
今日は「コロナ明けに私が泊まりたいホテル 北海道編」を紹介します。
冬に北海道に行くのは寒すぎますが
北海道は真夏でも30度を下回るので過ごしやすいです。
私は3回ほど北海度旅行に行っていますが、すべて季節は夏です。
北海道に行くなら絶対夏がオススメ!!!
札幌や小樽は観光にオススメですが
「ゆっくり、のんびり過ごしたい」という場合は北海道の郊外に行くべきです。
「ニセコ」や「富良野」「登別」が私のオススメのエリアです。
「釧路」は行ったことがないので「釧路湿原」を見に行ってみたいなぁ。
それでは私が泊まりたいホテルを紹介していきます。
<ニセコ>
ニセコで有名な「羊蹄山」が目の前に!
こんな大自然をみならがのんびりとお風呂に入るの良いですね~
お部屋も広々としていますが
14,285~とお値段はすごく高いわけではないです。
大きいソファーもあり、お部屋の中で食事も楽しむことができます。
「綾ニセコ」でニセコの大自然を満喫するはいかがでしょうか。
<富良野>
富良野はラベンダー畑が有名です。
私は9月に行ったので、富良野ラベンダー畑を直接見たことはありませんが
ちょうど今が見頃!!!
富良野から2時間くらいで行ける「星野リゾートトマム」もオススメのホテルです。
星野リゾートトマムは敷地がとにかく広い!!
星野リゾートトマムから出なくても、食事も買い物もレジャーも全て敷地内で完結できます。
ゆっくりしたい方やファミリーにオススメのホテルです。
<登別>
登別といえば「登別温泉」
登別温泉は日本の温泉100選にも選ばれていて
北海道を代表する温泉のひとつです。
大自然の露天風呂にゆっくり浸かって
北海道の美味しい食事を楽しみたい!!!
「登別温泉 ホテルまほろば」は部屋に露天風呂がついた和洋室タイプもありますよ。
まとめ
今の時期の旅行はぜひ北海道へ!
大自然でゆっくりするのも良し、大自然でアクティブするのも良し
美味しい食材もたくさんありますね。
コロナウィルスの感染者数がまた増えているので
今年のお盆休みも旅行に行きにくいですが、
機会があれば、皆さんも北海道に行ってみてくださいね 😀 😀